まちなか散歩帖

2018年08月08日 蟻の市

先週金曜日は仕事終わりに南石堂町の「蟻の市」に行ってきました。

昭和30年から続く、まちの商店主の方々が主体となって行う夏のお祭りです。

「蟻が蜜に群がるように大勢が集まる市」という名前の由来のとおり、会場は人人人…。

今年も溢れんばかりの人で盛り上がっていました。

 

 

2階層の駐車場が会場なのですが、1階もご覧のとおり。

 

 

どこへ行っても満席です。

連れてきた息子と会場隅に適当な場所を見つけ、腰を下ろして食べ物や飲み物など買ってきて大満喫しました。

実はこんな仕事をしていながら混んでる場所はあまり得意ではないのですが、結局親切なおじさんたちが上機嫌で席を譲って(招いて?)くれたし、知ってる方々のほろ酔い顔にも会えたし、地元のおまつりはやっぱり好きです。

 

南石堂町商店街進行組合駐車場

2018年08月07日 権堂囲碁のまち・将棋のまち

7月21日(土)から開催していた「長野七夕まつり」。今年度は今日でおしまいです。

7月28日(土)にはプロ棋士を招いた対局のお祭り「権堂囲碁・将棋のまち大会」というイベントも行われていました。

 

 

アーケードには見渡すかぎり盤がずらり。プロ棋士1人につき複数人がそれぞれ挑み、合計「百面打ち」となっているらしいです。

涼しい顔で次々碁石を指していくプロ棋士の方々。

その所作と浴衣のたたずまい、大変みやびでございました。

 

 

権堂アーケードにある「呉服の袖山」の店主・袖山さんも参加者の方々を応援してまわられていました。着物に合わせたハンチング帽がかっこよくて思わず撮ってしまいました。

 

 

権堂アーケード

呉服の袖山

2018年08月06日 気になる看板

 

あまりの暑さに「旗」だけ かかげて見ました
気持ちだけでも 涼んで下さい

 

前を通りかかって思わず二度見。人目をしのんで爆笑してしまいました。

西鶴賀町の「珈琲館 珈香」の看板はいつだってほがらかです。

 

 

こちらが書き手のマスター。

例によってアングルが決まらずパシャパシャやっていたら「おーい、大丈夫かぁ」と出てきてくれました。そしてカメラを向けた瞬間にピースサインをくれる瞬発力。

 

 

会社に戻って確認したらピントがまったく合っていませんでした。

ごめんなさいマスター、わざとじゃないです。

本当に。

 

珈琲館 珈香-COKA―

2018年08月03日 熱い週末

毎日どこかしらで大小さまざまな企画や催し、展示会、ワークショップなどなどが行われている中心市街地。「集約したサイトがほしいね」と各所で話しに出るのですが、本当にいろいろありすぎて。。完全に網羅するのはたぶん、きっと、相当難しいんじゃないかなぁと私は思ったりするのですが、どんなもんでしょうか。

今週末は特にいろいろな催しが集中しているような気がします。

新聞や広告などで大々的に宣伝されているイベントもありますが、個人的に気になっているものをメモから抜粋。行ったことや会ったことがある方が携わっているものが多いかな?

 

【8月3日(金)】

10時~
N-ART展 @ガレリア表参道
※~8月14日(火)まで

11時~
THE蔵出し市 @IVY PRODUCTS
OUTLET SALE  @na-na分室

13時~
ズズサウルス&mauve 1周年記念 @tokiori

15時~
蟻の市 @南石堂町商店街駐車場

18時~
長野びんずる前夜祭 @TOiGO
おばけ集会 @ぱてぃお大門

 

【8月4日(土)】

11時~
IVY PRODUCTS THE蔵出し市
na-na分室 OUTLET SALE

13時~
長野びんずる~昼の部~
ズズサウルス&mauve 1周年記念 @tokiori

14時~
ギャラリートーク @ガレリア表参道
ネオンホール短編劇場 @ネオンホール

15時~
Forret coffeeに権堂からbirdさんが出店

16時~
オープニングパーティー @ガレリア表参道

18時~
長野びんずる~昼の部~

 

【8月5日(日)】

9時~
城山動物園夏祭り @城山公園

10時~
Tomoyaarts絵画展『風の公園』 @風の公園
※~8月19日(日)まで

 

※8月7日(火)まで権堂商店街で七夕セールも開催中!

 

 

ガレリア表参道で開かれる「N-ART展」は、まちあるきの案内人で登場いただいた小山利枝子先生の作品も出展されるのでぜひ観にいきたいです。

もとは長野市民新聞に書かれている「小山利枝子のアートエッセイ」というのコラムのファンだったのですが、実際にお会いしたらその人柄にも爆発的にほれてしまいました。

なんとなくですが、3日、4日はかっこいい女性たちがかかわっている催しが多い印象です。

2018年08月02日 夕涼み会

一昨晩は善光寺さんで「盂蘭盆会(うらぼんえ)」がありました。
ものすごくざっくり表現するとお盆に関連してご先祖様を供養するための行事のひとつで、毎年6月30日と7月31日の年2回執行されています。本堂で19時から始まる法会の後、僧侶が打ち鳴らす双盤(金属製の盤)の音に合わせて参拝者が妻戸台の大太鼓を順番に叩いていくそうです。

ご近所の西之門町でも、毎年この行事にあわせて西之門青年部主催で「夕涼み会」が行われています。

 

 

青年部の屋台(といっても、並んでいるのはご近所さんやお寺さんからのお振る舞いや、買っても100円のものばかり。麦茶もあります。)や流しそうめん、スイカ割り、紙芝居などなど。内容もりだくさん。

 

 

19時になったら子どもたちは大人と一緒に善光寺さんにお参りに行って、帰ってきたら花火や演奏会がスタートします。

 

 

どの町からでも参加できるので、一昨晩は私も子どもと一緒に楽しんできました。

流しそうめんや花火にキャーキャー言いながら、いつの間にか知らないお兄さんお姉さんにお世話になっている我が子。私は私でのんびりいろいろ食べながら楽しんで、本気でご近所に住みたいとちょっと思ってしまった夜でした。

楽しむだけ楽しんで帰ってきたのですが、準備や片付けなどしてくださっている方々、本当にありがとうございました。楽しかったです。

 

※使用した写真すべて撮影: 内山温那さん

 

善光寺の盂蘭盆会だから夕涼み会
会場:ナノグラフィカ付近

月別アーカイブ