お知らせ

2025年03月05日 【3/30開催】西鶴賀まちのすがた座談会

「これからの西鶴賀のまちの姿」を町の人や、地主さんや、行政や、西鶴賀エリアリノベ関係者みんなで話し合う座談会を開催します。

西鶴賀への出店を検討されている方、西鶴賀の遊休不動産活用にご興味のある方は(定員枠がすでに埋まりつつあり残り少なくて申し訳ありませんが……)、ご参加されるとたぶん興味深い内容になるんじゃないかと思います。

 

明治時代に「遊郭客の飲み食い処」「生活を支える職人街」として形成され、時代とともに「官庁街」や「飲み屋街」へとまちの姿を変えてきた長野市西鶴賀町。

かつての面影が残るまちなみはいつからか「昭和レトロ」「ノスタルジック」と表現されるようになり、近年は長野市中心市街地遊休不動産活用事業の一環として「西鶴賀エリアリノベーション」も展開されています。

明治から大正、昭和、平成、そして令和。

今、「これからの町のすがた」をみんなで話しませんか。

 

▼西鶴賀まちのすがた座談会

2025年3月30日(日)13:30~16:30

定員35名(入場無料/要予約)

会場:長野市勤労者女性会館しなのき(視聴覚室)


 

ご予約・お問合せは

(株)まちづくり長野 026-267-5323(平日9時~18時)

メール info@machidukuri-nagano.jp

まで!